ゴルフが上手くなる考え方=ゴルフ脳を育ててゴルフをレベルアップしていくコーナーです。
ゴルフが上手くなるコツは?と聞かれたらまずこう答えます。
ゴルフに夢中になること
ゴルフを好きになって楽しむことですね。
ゴルフはやればやるほど面白くなりますし、面白くなるほど練習もラウンドもしたくなります。
そして上手くなるにつれてさらに面白くなります。
そのためにはゴルフの情報をたくさんインプットすることも大事です。
ゴルフ雑誌や、ゴルフのレッスン書、ゴルフのテレビ番組やDVDなどたくさんありますし、
YOUTUBEなどの動画配信なども簡単に見れるようになりましたので、たくさんのゴルフに関する情報を得ることができます。
その中で自分にあうレッスンを参考にしたり、クラブやウェアなどを取り入れるのも楽しいですね。

ゴルフが上手くなりたい強い気持ち
僕の場合はゴルフが上達する過程が楽しいですし、球を打つこと自体が楽しいのですが、
それも上手くなりたいという気持ちが根底にあります。
なのでゴルフが上手くなりたいという気持ちを強く持っていれば上手くなるということです。
自然と夢中になりますからね。
後はゴルフ仲間がいればより楽しくなりますね。
ゴルフが上手くなったらコンペに出てみたり、一緒にゴルフする人に見てもらいたいと思いますからね。
ゴルフが上手くなりたい人はとにかく夢中になってみてください。
上手くなる方法もわかるようになりますし、実際にゴルフが上手くなりますよ!
ゴルフの悩みや質問はコチラでも受け付け中です(^^)
↓↓↓↓↓↓↓↓

スマホの方はコチラでお願いします
↓↓↓↓↓↓↓
ゴルフ上達のポイントも配信しておりますので
友だち追加お待ちしてますね(^^)
友だち追加していただいた方には
私の本
「ゴルフ上達の早道―基本の繰り返しで速攻100切り!!」
をプレゼントさせていただいてます(^^)
数に限りがありますのでお早めにどうぞ!!
ゴルフ100切りプログラム 5DAYS LESSON 無料メール講座のご案内
ゴルフ100切りプログラム 5DAYS LESSON 無料メール講座は、100切りのための練習方法と100を切るためのラウンド方法をお伝えします。
100切りに特化した練習をすることで最短でスコアを減らすことができます。 今までいくら練習してもスコアが減らなかった方は間違った練習をしているかもしれません。
ぜひ5DAYS LESSONで正しい練習方法を実践してみてください。
ゴルフ100切りプログラム
5DAYS LESSON無料メール講座 メニュー
1日目 必要なクラブに絞って練習する
2日目 100切りのための練習メニューを作成する
3日目 100切りのためのコースマネージメント
4日目 100切りを最短で達成するためのミスが激減するチェックポイント
5日目 早く100切りを達成して楽しいゴルフ人生を送る方法
最短で100切りを目指す方は必ずご確認ください!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
ゴルフ100切りプログラム 5DAYS LESSON