女性ゴルファーを長年レッスンしてきて、女性ゴルファーが上達するために必要なこと、
実際に上達した女性に共通するポイントをお伝えするコーナーです。 


ゴルフ上達したい女性に読んで欲しい

 

スポンサーリンク





飛ばしたいと思うだけではダメ

今回は女性の飛距離について。

ゴルファーなら誰でも飛距離にあこがれますよね。
当然女性も飛ばしたいと思う人はたくさんいます。

ただ、飛ばしたいと思っていてもどこまで飛ばしたいのか、
どこまで飛ばせるのかということを考えておかなくてはなりません。

これを意識しておかないと、いつまでたっても力んでしまいます。
まずは女性ゴルファーの飛距離の目安をしっかり把握しておきましょう。

 

ナイスショットの飛距離を目安に

僕のレッスンの経験上、女性の飛距離の目安は
7番アイアンで100ヤード、ドライバーで160ヤードです。
もちろん年齢や体力によってその目安は変わってきます。

若くて体力があれば7番で130ヤード以上出せるかもしれませんし、
高齢で体力がなくなってくれば、ドライバーで100ヤード飛ばせないかもしれません。

これはナイスショットの飛距離です。
なのでスイングが良く、ミートしたうえでの飛距離じゃないと判断できません。
当たらないうちは正確な飛距離が把握できないので、偶然にも芯に当たってすごく飛んだ時の飛距離を目安にするといいでしょう。

ですので飛距離にこだわるのはまず、そこそこ当たるようになってきてからということになります。
当たらないのに飛距離が出ないと言っている人が多いのと、女性なのに男性と比較して飛距離が出ないという人もいます。

そこで目安の飛距離を確認します。
女性の目安の飛距離は7番で100ヤード〜、ドライバーで160ヤード〜です。
だいたいです。

ちゃんと当たっているのに7番で100ヤード飛ばないなという人はクラブが合ってないか、体力がないかです。
ちゃんと当たってないのに7番で100ヤード以上飛んでるならもっと飛ばせますよね。

ドライバーも同じです。
なので飛距離について考えるなら、まずは
現在の自分がどうなっているかを把握してからになります。

スイングの精度を高めよう

当たっているか当たってないか。
当たっていない人は、まずは飛距離のことは忘れて
スイングの精度を高める練習をしましょう。
スイングの精度を高めれば高めるほど飛距離も出るようになります。

スイングの精度はハーフショットでも確認ができます。
サンドウェッジやアプローチウェッジでのハーフスイングでボールを打った時、
男性なら50ヤード以上打つことができますし、女性でも40〜50ヤードは打つことができます。
それ程に良いスイングというのは効率がいいんです。

このときに飛距離が出ないのはスイングの精度が悪いと言えます。
ミートしていない、インパクトが緩んでいる、弾道にばらつきがある、などで飛距離をロスしているんです。

ハーフスイングの精度が上がると、自分でも驚くくらい、
小さく軽く打つだけで飛距離が出ることがわかります。

飛距離の基準を明確にして、スイングの精度を高める。
無駄な力を入れずに効率の良いスイングを作ることが一番自分の最大の飛距離を出すコツになります。

多くの女性が7番アイアンで100ヤード以上飛ばせるようになりますよ。

 

ゴルフの悩みや質問はコチラでも受け付け中です(^^)

↓↓↓↓↓↓↓↓

スマホの方はコチラでお願いします
↓↓↓↓↓↓↓

友だち追加

ゴルフ上達のポイントも配信しておりますので
友だち追加お待ちしてますね(^^)

友だち追加していただいた方には
私の本

「ゴルフ上達の早道―基本の繰り返しで速攻100切り!!」

をプレゼントさせていただいてます(^^)
数に限りがありますのでお早めにどうぞ!!

 

 

E3GOLFでは
女性が最短で100を切る方法をお伝えしてます

ゴルフの悩みや上達できない原因をすぐに解消して、
最短で上達するための練習プログラムを、あなた専用にご提案します!
まずはいますぐ確認してください!

 

 

画像をクリック!