長谷部です。

ゴルフのスイングを最短で安定させるにはどうしたらいいでしょうか?

答えは簡単です。

毎日素振りをしてください。

コレです。

コレしかありません。

スポンサーリンク





連続素振りと連続打ち

しかも「連続素振りをしてください。」です。

この連続素振りがとても良いスイング習得法の一つになります。

プラス

連続打ちも取り入れたらすごくスイングの上達は早くなります。

 

連続素振りはこちら

↓↓↓↓↓↓

やったことありますか?連続打ち。

僕の生徒さんには良くやっていただいております(^^)

初めは当然当たらないですね。

1球目は当たっても2球目、3球目と続けるうちに

当たらなくなります。

 

なぜ当たらないかというと

スイングが波打っているからなんですが

やり続けるうちにだんだんと当たってきますので

やるほどに上達していきます。

 

その効果はとても大きいです。

まず

スイング軌道が安定してきます。

右から左へ行ったり来たりを繰り返すので

クラブの通り道がだんだんと一つになってきます。

連続の効果

次にバックスイングがコンパクトになります。

オーバースイングをしていたら連続して振ることはかなり難しいと思います。

行ったり来たりを止まらずに振り続けるので

次第に大きくは振れなくなります。

 

そして切り返しのタイミングやリズムを知ることが出来ます。

連続して振り続けるには効率よく

タイミングよく切り返さなければなりません。

変な間を作ったりボールに当てようとするスイングは

タイミングのずれが大きくなり連続で振ることが難しくなります。

連続して振っていくうちにタイミングやリズムが理解できるようになります。

 

スイング軌道が良くなれば当然ナイスショットが増えてきます。

コンパクトなトップはミートが良くなります。

そして切り返しのタイミングやリズムが良くなれば

再現性の高いスイングができるようになります。

 

こちらの動画で確認してくださいね

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

最短で100を切るための方法を無料公開中です!
↓↓↓
ゴルフ100切りプログラム 3STEPWebセミナー

 

ただ球を打っているだけで身に着けるには相当な練習の時間と量がかかります。

スクールに来ている方は週一回が基本ですが

週一回では当然に時間はかかります。

 

ですので僕のレッスンでは

連続素振りや連続打ちをしてもらいます。

それでどんどん体に感覚をしみ込ませます。

これをやっているときは考える時間は必要ありません。

ただただ振り続けるだけです。

 

強制ではないですよ。

スイングを早く習得したい人はやったほうがいいですよ

ということです。

本当にスイングを覚える時間は短縮できます(^^)

 

週一回しか練習時間のない人は

連続素振りの時間を作って継続してやれば

練習不足にはなりません。

 

それくらい効果的です。

僕も昔まだ研修生のころは

先輩プロから連続素振りをやるように言われました。

やればやるほど澱みのないスイングになっていくのを実感しました。

 

そのころ連続打ちはやってなかったのですが

やっておけばよかったな~と思います。

基本的にはクラブの振り方なんて今も昔も変わりません。

 

クラブが軽くなって良くなって

簡単になっている現在は

いろんなスイング理論が飛び交っていて

頭でっかちになりやすいです。

 

そんな時こそ

連続打ち&連続素振りです。

無心で振ってみることをおススメします。

 

素振りの効果はこちらでも
↓↓↓

素振りでゴルフが上手くなる!ゴルフスイング上達に効果のある3つの素振り方法!

 

ぜひやってみてくださいね!

ではまた!!