ゴルフが上手くなる考え方=ゴルフ脳を育ててゴルフをレベルアップしていくコーナーです。
ゴルフレッスンをしていると怖いという人が結構多いです。
当たらなさそうで怖い
右に行きそうで怖い
トップしそうで怖い
池やバンカーに入りそうで怖い、、、、、
など多くの怖いが出てきます。
これは仕方がないのかもしれません。
結果を意識しすぎると怖いという気持ちになりやすいんですよね。
ミスの結果を意識しない
なぜ結果を意識してしまうのかというと、
ミスショットの経験が多いからです。
成功したことよりもミスしたことが先にきてしまうからです。
またミスしてしまうのではないかという意識が怖いにしてしまいます。
ミスの結果を意識しなければ怖いはなくなります。
練習で怖いと思う人はほとんどいません。
ミスしても次がまた打てる、次もっと上手く打とうという気持ちで練習していて、それは失敗と成功の積み重ねです。
でも本番では1回のショットしか打てないという意識が強く、失敗してはいけないという気持ちになります。
その結果打つ前に怖いという気持ちになってしまいます。

失敗したら次のショットで挽回すればいい
本番でも失敗と成功を積み重ねることを意識してショットにのぞむことが重要になります。
失敗したら次で挽回すればいいという気持ちでいつもの練習通りのスイングを心がけて打ちましょう。
必ずミスは出ます。
ミスしてもいいという気持ちで思い切り良くスイングしたほうがミスは少なくなります。
ミスしてもそれは次のショットで挽回できますし、ミスしたことをしっかり練習すれば必ず上達します。
怖いというのは成長を遅らせます。
失敗を恐れずにプレーすると上達の近道になりますよ。
ゴルフの悩みや質問はコチラでも受け付け中です(^^)
↓↓↓↓↓↓↓↓

スマホの方はコチラでお願いします
↓↓↓↓↓↓↓
ゴルフ上達のポイントも配信しておりますので
友だち追加お待ちしてますね(^^)
友だち追加していただいた方には
私の本
「ゴルフ上達の早道―基本の繰り返しで速攻100切り!!」
をプレゼントさせていただいてます(^^)
数に限りがありますのでお早めにどうぞ!!
ゴルフ100切りプログラム 5DAYS LESSON 無料メール講座のご案内
ゴルフ100切りプログラム 5DAYS LESSON 無料メール講座は、100切りのための練習方法と100を切るためのラウンド方法をお伝えします。
100切りに特化した練習をすることで最短でスコアを減らすことができます。 今までいくら練習してもスコアが減らなかった方は間違った練習をしているかもしれません。
ぜひ5DAYS LESSONで正しい練習方法を実践してみてください。
ゴルフ100切りプログラム
5DAYS LESSON無料メール講座 メニュー
1日目 必要なクラブに絞って練習する
2日目 100切りのための練習メニューを作成する
3日目 100切りのためのコースマネージメント
4日目 100切りを最短で達成するためのミスが激減するチェックポイント
5日目 早く100切りを達成して楽しいゴルフ人生を送る方法
最短で100切りを目指す方は必ずご確認ください!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
ゴルフ100切りプログラム 5DAYS LESSON