ゴルフが上手くなる考え方=ゴルフ脳を育ててゴルフをレベルアップしていくコーナーです。
ゴルフのスイングは80%くらいの力でクラブを振るのがバランスが良いと言われます。
でもこの80%でスイングする加減がわからない人が多いです。
80%と意識して打つと飛距離が大きく落ちてしまいます。
100%を知ること
それは100%を知らないからです。
ゴルフを初めてまだ日が浅い人は100%がわかりません。
なのでしっかりスイングすることを意識したほうが良いです。
振りすぎるくらいで、後になってしっかりスイングができるようになります。
年数が増え、スイングも出来上がってくるとしっかり振れるようになってきます。。
でもここでも80%のスイングができるかというと、そうではなくて
しっかり100%でスイングすることが必要になります。
100%と思ってバランスがとれていたら、それは80%だと思っていいです。
そのくらい振るということの自分の感覚と実際のスピードや力加減はズレがあります。

120%でスイングすれば100%がわかる
では100%はどうかというと、120%でスイングして100%になります。
120%でスイングすればバランスが取れずにフィニッシュが崩れることもあります。
しかし、それを繰り返していると自分では120%でスイングしているつもりでもバランスが取れてきて、フィニッシュも安定してきます。結果100%のスイングになります。
このように100%のスイングを知ることで初めて80%のスイングができます。
だから一般のアマチュアの方はもっと振らなければなりません。
振るという自分の感覚をしっかり引き出せるようにすることが大切です。
そうすると飛距離は出せるようになります。
素振りもビュンビュン振りましょう。
そのほうが上達が早いですよ!
ゴルフの悩みや質問はコチラでも受け付け中です(^^)
↓↓↓↓↓↓↓↓

スマホの方はコチラでお願いします
↓↓↓↓↓↓↓
ゴルフ上達のポイントも配信しておりますので
友だち追加お待ちしてますね(^^)
友だち追加していただいた方には
私の本
「ゴルフ上達の早道―基本の繰り返しで速攻100切り!!」
をプレゼントさせていただいてます(^^)
数に限りがありますのでお早めにどうぞ!!
ゴルフ100切りプログラム 5DAYS LESSON 無料メール講座のご案内
ゴルフ100切りプログラム 5DAYS LESSON 無料メール講座は、100切りのための練習方法と100を切るためのラウンド方法をお伝えします。
100切りに特化した練習をすることで最短でスコアを減らすことができます。 今までいくら練習してもスコアが減らなかった方は間違った練習をしているかもしれません。
ぜひ5DAYS LESSONで正しい練習方法を実践してみてください。
ゴルフ100切りプログラム
5DAYS LESSON無料メール講座 メニュー
1日目 必要なクラブに絞って練習する
2日目 100切りのための練習メニューを作成する
3日目 100切りのためのコースマネージメント
4日目 100切りを最短で達成するためのミスが激減するチェックポイント
5日目 早く100切りを達成して楽しいゴルフ人生を送る方法
最短で100切りを目指す方は必ずご確認ください!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
ゴルフ100切りプログラム 5DAYS LESSON