長谷部です。     初ラウンドのスコアって覚えてますか? 僕はなんとなくしか覚えてなかったのですが なんと初ラウンドのスコアカードが出てきて はっきりと判明しました。       ゴルフを始めたのが17歳の夏の終わり頃で その年の12月に初ラウンドしました。 その時のスコアがコレ↓↓↓       72+75=147   72,75ってラウンドなら凄いですがハーフです。当然ですね(^-^; メチャクチャ打ってますね。 スタートホールで超緊張してドライバーチョロ。 ティーグラウンドから出なかったのはとても良く覚えています(^-^;     家をリフォームすることになり 昔使っていた部屋を片付けていて出てきたのですが ほかにもいろいろなものが出てきました。     僕がゴルフ始めたころはバブルの終わりのころで ゴルフ場でプレーするのも今よりも高かったのですが こんなに高かったの?というゴルフ場の明細が出てきました。 コレ↓↓↓     調べてみたら平成4年8月19日は平日でした。 高くないですか?     このゴルフ場は茨城県の日立市にあり結構遠いんです。 今ならこのあたりのゴルフ場は平日5000円とかそれ以下のところもあるはず。 バブルの崩壊で経営破綻して今は別の名前になっているのですが それにしても高いですよね。なんで行ったんだろう??     そしてこんなのも出てきました。 僕はゴルフ場の研修生をしていた頃 いつもプロと一緒にラウンドしていました。     だいたい研修生はラウンドの時いろいろな「握り」をするのですが この時のプロとの握りはオーバーにつき罰金を払うというものでした。 それがコレ↓↓↓       研修生がたくさんいるところは握りも激しく 一か月の給料がなくなるなんてこともありますが 3食付きの研修生生活はそれでもやっていけるんですね。     ボールはキャディーをしながらとかラウンドしながら 森の中を探して拾ったのを使いますし 当時はキャディーをすればチップをもらえるので 小遣い稼ぎになりました。     研修生生活は厳しいところもありましたが 楽しいこともたくさんありましたね。     そしてこの写真↓↓↓       いつ頃かは定かではないですが 多分大学生のころ。 超オーバースイングです(^-^; ドライバーはちょっと見るに堪えなかったので アイアンにしておきました。     いまのぼくが彼をレッスンしたら もっと上手くなっていたんじゃないかな~     当時はレッスンを受けるとか考えたこともなかったし 本や雑誌を見まくることがレッスンでした。 僕にはお世話になったプロが二人いるのですが 教えていただいたことは感覚的な部分が多く 練習といえば素振りとかそんな感じでした。     バンカーショットなんかはプロの見ている前で ずーっと打ちまくる練習でした。 とにかくサンドウェッジのソールが削れて「S」の文字が 消えるまで打てと。 実際やったら上手くなりましたけどね(^^)     ショートゲームはほんとに学べましたね。 自分よりもレベルの上の人とラウンドしていると 見ているうちに自然と自分の中で納得がいく部分が出てきます。 そうすると同じことができるようになってきます。     そういった経験が今の僕のゴルフの土台になっていることは 言うまでもありません。 その当時の感覚にPGAで学んだ指導法がプラスされました。     最後にこちらの写真↓↓↓     ドライバーのカタログですが、、、 パーシモンヘッドです(^^) 見た目の美しさはパーシモンヘッドを知っている人であれば わかると思います。(^^)     ゴルフを始めたときはパーシモンでした。 パーシモンで芯食ってナイスショットしたときは 超気持ちがよかったですよね。 それでも230~240ヤードくらいでした。 難しかったですね(^^)     家の片付けで昔のスコアカードもたくさん出てきましたが 当時を振り返る良い機会になりました(^^)     そのほかにもいろいろ懐かしいものがでてきました。 コチラ↓↓↓ こんなのも出てきました(^^)     見てみてください(^^)     ではまた!     ぜひ友だち追加してくださいね!! ↓↓↓↓↓↓↓↓ スマホの方はコチラからどうぞ ↓↓↓↓↓↓↓ 友だち追加